SCHOOL

多彩なカリキュラム          

           

             スキルアップを目指す
事前確認コース

         認定資格「回転翼3級」取得のイメージ画像

【こんな方におすすめ!】
           
■初めての方
■民間資格を取得してから1年以上経過している
■しばらく操縦士ていない
■センサーが入っている状態のみで操縦してきた
■いきなり試験だと不安
■学科の勉強の仕方を身につけたい
■腕試しがしたい
■苦手なスティック操作を事前に克服したい          

             認定資格
「国家資格」
取得

認定資格「回転翼3級」取得のイメージ画像

・一般社団法人ドローン操縦士協会
スキルの高い、認定資格
取得

・国家資格
無人航空機操縦者技能証明書の取得
一等無人航空機操縦士(一等資格)
二等無人航空機操縦士(二等資格)          

ライセンスのサンプル画像

             飛行スキルの欲しい方!!

高い技術力
安定しない機体の使用

           

ATTIモードの実習のイメージ画像

回転翼3級から、一等・二等資格相当のスキルを目指します。
GNSS・ビジョンセンサー(OFFの状態)で、
スクエア飛行、8の字飛行等を練習します。
GNSS・ビジョンセンサー(ONの状態)飛行が、
いかに簡単に思えるか、体験してください。

卒業したらわかります!あなたの腕は他に負けません!

             国家資格

無人航空機操縦者
技能証明書の取得

操作技術の向上のイメージ画像

初学者として講習を受けるよりも、まずはDPA回転翼3級を取得した後に、経験者として一等資格、二等資格の講習を受講されることがスキルUP・時間の短縮につながります。

W資格取得(特別価格)

国家資格の初学者に近い金額で、民間資格・国家資格の両方を取得
認定資格(回転翼3級)253,000円+二等資格(基本コース)
経験者77,000円=330,000円
※認定資格発行費用は別途
※価格は税込

コース紹介

体験・練習コース

1時間~ 3,300円~税込

  • ドローンに触れてみよう

    ドローンに興味がある人、本格的なコースを受ける前に
    体験してみたい人にお勧めです。

  • シミュレーターで練習

    シミュレーターで、スティック操作をマスターして、
    チャレンジコースにトライ!

  • レンタルスペース

    ドローンを飛ばし、練習を行う事ができます。

       

DPA回転翼3級

認定資格コース3日間 352,000円税込

                 
  • 飛行技術が習得可能

    円移動や四角移動等ドローン操縦士に必要な25種類
    の技能が習得できます。

  •              
  • 産業用ドローン技術が習得可能

    8の時旋回やカメラ撮影など、産業用ドローン操縦士に必要な20種類の技能が習得できます。

  •              
  • 一般社団法人ドローン操縦士協会(DPA)認定資格

    「ドローン操縦士回転翼3級」が取得できます。
                   

    ※認定資格・模擬講習は、岐阜校にて受講
    ※国家資格は、なごのキャンパス校にて受講
    ※詳細は、別途お問い合わせください。

SCHEDULE(フライトコース)

  1. 航空法について
    フライト点検・呼称確認
  2. 離陸・ホバリング・着陸
  3. 四角移動
    (時計回り・半時計周り)
  4. 前方・後方斜め移動
  5. 四角移動
    (時計周り・半時計回り)
  6. 円運動
    (時計回り・半時計回り)
  7. 四方向ホバリング
  8. ビジネスコースへ

ビジネスコース

2日間 222,000円税込

  • 産業用ドローンの技術が2日間で習得が可能

    8の字旋回やカメラ撮影など、産業用ドローン操縦士に
    必要な20種類の技能が2日間で習得できます。

  • 講習後もサポート

    2日間で習得できなかった技能は、後日スキルアップ
    コースにより習得可能です。(※別途条件あり)

  • ドローン無料貸出

    実技講習に必要な各種ドローンを無料にて貸出します。

  • 認定資格も習得可能

    一般社団法人ドローン操縦士協会(DPA)認定資格
    「ドローン操縦士回転翼3級」が取得できます

SCHEDULE(ビジネスコース)

  1. 四方向ホバリング
  2. 上空から
    マットに着陸(前後)
  3. 斜め上から
    マットに着陸(前後)
  4. 左右・前後方向で移動
    (時計回り・半時計回り)
  5. 進行方向で四角移動
    (時計回り・半時計回り)
  6. 水平旋回
    (時計回り・半時計回り)
  7. Mavicでの
    側面の撮影・8の字
  8. 総合テスト
  9. ライセンス取得

ジュニアコース

2時間~ 22,000円~税込

対象年齢:小学生~中学生

  • 知的好奇心を高める

    まずはドローンの楽しさとルールを取得します。

  • 飛行練習で実体験

    ドローンに触れて、安全に飛ばす技術を学びます。

  • 選べるコース

    実技講習に必要な各種ドローンを無料にて貸出します。
    短期コース(飛行練習)、長期コース(プログラミング)
    も用意しています。

SCHEDULE(ジュニアコース)

  1. 航空法について
  2. シミュレーター体験
  3. ドローンの仕組みについて
  4. トイドローンの飛行体験
  5. Mavicminiの飛行体験
ジュニアコースのイメージ画像